排水管(コルゲート管)を入れてます。

Construction1:
団草シートした上に(と・・・その前にはちゃんと土を掘削して勾配をとってます)コルゲート管を入れて、雨水対策をしておきます。

Construction2:
雨水桝へつなげます。

Construction3:
桝の中はこんなふうになってます。


Before:
毎日の手入れが大変です。
あっという間にこんなになってしまいました。

After:
これで雨が降ってもすべて雨水桝へ流れていき、少々の黄砂が降ってきても洗い流してくれます。
これで生えてこないので長年除草せずに済みます。
※但し最低でも5cm以上は玉砂利を入れておかなければ“元の木阿弥(モトノモクアミ)”です。
アクションフックで追加したカスタムフィールドなどの情報